2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 yufukuyama 人事教育 生産管理部門での新人教育のコツ 今回は、株式会社北の達人コーポレーションの代表取締役木下勝寿氏の「チームX」から、新人教育に大事なことを引用して紹介します。 基本を学ぶことが一番効率的 何事も成果を上げるには「応用」ではなく「基本」を固めることが最も手 […]
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 yufukuyama 生産管理 生産管理ソフトウェア導入時の注意点 今回は管理者向けの内容です。生産管理に関する大規模ソフトウェア(ERP、MESなど)導入時の注意事項です。 生産管理部門にいると、自社の生産管理に不満を持ちがちです。生産の進捗が分からない、資材の在庫がわからず発注量がい […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 yufukuyama 生産管理 ABC分析の使い方 在庫管理において、品目別の管理方法の目安をつけるためにABC分析が使われます。 分け方は使用頻度、金額、リードタイムなどが考えられますが、使用頻度で分けることが多いかと思われます。 使用頻度で分けた場合、高頻度で使う品目 […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 yufukuyama 生産管理 生産管理でのミーティングアンチパターン 生産管理部門として計画を立て、実績を確認して統制を取り、計画を修正するのは日常的な仕事です。そして、これらの仕事のあとには現場への連絡が必ず発生します。 現場への情報伝達がうまくいかないとせっかく作った計画が実行されませ […]
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 yufukuyama 生産管理 どのくらいまとめ買いすべきか? 年末や年度末は、売上を増やしたい営業担当者がまとめ買いおよびそれと合わせた値下げを提案してくることがよくあります。 将来使う資材であれば安く購入しておきたいですが、あまり多く買いすぎても物理的にジャマになりますし、財務的 […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 yufukuyama 生産管理 予防保全のコツ 設備保全は、次の4つに分類されます。 汎用機械をメーカーから買って使っている工場の場合、事後保全や予防保全が主な活動になると思われます。さらに、現場任せにしておくと事後保全ばかりになりがちです。設備を安定的に稼働させ、計 […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 yufukuyama 生産管理 標準時間の取得と見直し方法 標準時間とは、標準的な作業者が、標準的な手順で作業を行ったときにかかる時間を指します。「工数」も似た用語として使われます。 標準時間の計算式 標準時間の計算式は次のとおりです。 標準時間 = 正味時間 × (1 + 余裕 […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 yufukuyama 生産管理 作業実績データの活用方法 生産管理部門が作った計画を元に、現場は製品加工・組立を進めていきます。少し前までは現場見回りなどで進捗を確認することもありましたが、最近では安価で使いやすいツールが増えてきたこともあり、分析しやすい作業実績データとして入 […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 yufukuyama 生産管理 生産管理と他部門との調整 「調整」という言葉、製造業では情報共有、すり合わせ、根回しなどの意味で使われます。 生産管理部門は営業、購買部門との窓口になることが多いかと思います。それらとの調整を行う際の考慮事項をまとめました。 相手の仕事を理解する […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 yufukuyama powerapps PowerApps備忘録 – 累積時数の表示 設備稼働時間の累積時数の確認および更新をPowerAppsで行うときの要領です。 データテーブルは次のものを使います。 設備名 稼働時数 累積稼働時数 設備A 15 15 設備B 25 25 設備A 30 45 設備B […]